- トップ
- クチコミ
4.0
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 4.2 |
---|---|
料理(夕食) | - |
風呂 | 4.2 |
---|---|
接客・サービス | 4.2 |
料理(朝食) | - |
---|---|
清潔感 | 4.0 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ5件
並び替え
- 投稿日:2022/03/094[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
家族旅行
スノーボードを娘たちにさせてあげたく、リフト券付きプランで2泊3日させて頂きました。
まず到着して驚いたのが、娘が中3の修学旅行で泊まった宿だったという(笑)
初日は横のゲレンデで練習、初心者にはちょうどよかったです。回数券を購入しましたが、何度もサービスしてくれありがたかったです。チェックイン前にも着替え場所や荷物を置かせてもらえ、親切でした。
2日目はひるがの、3日目はたかすに行きました、どこに行くにもアクセスが良く、駐車場もそこそこ近くに停められたので良かったです。
部屋は十分な広さで、個人的にはテレビ台下の棚が使い勝手が良かったのと、上のポールにスノーグッズを色々干せて良かったです。
料理は値段相応と言った所でしょうか。1日会席1日すき焼きにして良い感じでした。生パイン、みかんのデザートが嬉しかったです。
お風呂は寒くて露天が閉まっていましたが、広くて清潔感もあり○温泉だったらもっと嬉しかったです。
総じて満足な旅行でした。ありがとうございました。いずみさん/40代女性宿泊日/目的:2022-02 家族旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【奥美濃ビッグゲレンデリフト付き】ウインタースポーツで冬を満喫◆夕食チョイス◆ - 投稿日:2022/02/085[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
温泉付きで待合室あり
ゲレンデまでホテルと直結。ご飯をお昼食べに行く感覚でホテルに帰れる。チェックイン、チェックアウトの時間は待合室があって荷物を置いたり休憩したり出来る。室内温度も暖かい。温泉もあって露天風呂もある。露天は時間指定の間しか入れないのは少し残念。宿泊でリフトの割引券がもらえて、凄く安くて良かった!接客もとても良く。どの方も良い人ばかりで、売ってない物を尋ねたら自分達の物で探そうとしてくれたり、周辺の情報を聞いたら教えてくれた。また絶対行きたいし、行くおススメスポット。ちいさん/30代女性宿泊日/目的:2022-01 家族旅行宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【素泊まり】お食事なしでお気軽ステイ♪早朝出発の方にもおすすめ!★特典付★ - 投稿日:2022/01/113[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 2 | 夕食 1 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
雪遊び
25年程前子供を連れてよく行ったホテル。当時はフランス料理とかも出してちょっとしたリゾートだったけど、経営者が変わったのか名前も変わって団体用に形態を変えての営業。もちろん建物は老朽化しているが人も減らし経費を抑えてる分値段も安くしているのでそれなりに割り切れば十分。ただ食事内容は改善したほうがいい。すき焼きプランにしたが割下が辛過ぎてお湯を注ぎ足すくらい。朝食も修学旅行の内容。高速からのアクセスも良くゲレンデや周りに遊ぶ施設も多いので安く遊ばすにはいい滞在だと思う。温泉じゃないようだが雪見の露天風呂は昔とかわらず最高でした。katsuさん/60代男性宿泊日/目的:2022-01 子連れ旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【プロテサン牛すき焼き】乳酸菌を与えて育てたへルシーな和牛♪★特典付★ - 投稿日:2022/01/043[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 1 | 夕食 1 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
料理以外はなかなか良い
お正月に家族でのスノーボード旅行のため初めて利用しました。
ゲレンデはリフト待ちが無く、子供の練習には丁度良いコースでした。雪も降りたてだったので、とても気持ち良く滑れました。
和室でしたが4人でも充分に広く、思ってたより綺麗なお部屋でした。
お風呂も広く、それほど混み合ってなく、ゆっくり浸かることができました。露天風呂も雪景色でとても風情がありました。ただ、露天風呂に出る扉が二重扉になってないので、誰かが露天風呂に行く度に洗い場に冷気が入り込み、とても寒くてゆっくり体を洗ってられませんでした。
料理は他の口コミで知ってはいましたが、写真とは全然違いました。品数も少し少なく、予約時間に会場に行ってるにも関わらず、温かい物はご飯と味噌汁のみで、その他は冷たくて、とても残念でした。
コスト的に食事以外はなかなか良かった思います。はるりんさん/40代女性宿泊日/目的:2022-01 家族旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【グルメ会席】地元産の季節の食材&標高1,100mの大自然を満喫★特典付★ - 投稿日:2021/09/055[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
至れり尽くせりのキャンプ体験!
コロナ禍でホテルのレストランでの食事は不安があり、家族で野外のバーベキューなら大丈夫かな、と思い予約しました。
まず【手ぶらでOK】のプラン名の通り、ほんとに全て付いてきます。
テントはもちろん、マットも寝袋も、食材も調理器具も、万が一の時のホテルの部屋まで!
子ども3人連れての利用だったので、荷物が少なくて済んだことも、テント等の準備をスタッフの方が手伝ってくださったことも大変助かりました。
夕食はバーベキュー。
まな板、包丁、調理用ハサミも付いてきますが、食材はすべて下処理済みで、焼くだけで食べられます。
おにぎりもセットでした。
幼児用の食事はバンズと肉とレタスが付き、セルフで作る焼肉バーガー!
フルーツにゼリーにお菓子、おもちゃまで付いて大喜びでした。
ドリンク、コップは持ち込みました。
お風呂はホテルの大浴場が使え、朝も入れるのがありがたかったです。
温泉ではないですが、広々とした大浴場でゆったり入れました。
翌朝の朝食はホットサンドのセット。
ガスコンロとホットサンドメーカーが付いてくるので朝から火を起こさなくても良いし、自分で好きな具を入れホットサンドを作るのも楽しかった。
サラダとバナナ、子どもにはジュースと大人はお湯入りのポットとインスタントコーヒーまで。
朝からボリュームたっぷりで大満足でした。
チェックアウトが11時とゆったりなのもありがたかったです。
全て込みのプランだったおかげで帰ってからの片付けも楽でした。
天候不良や子どもがぐずったりでもしテントで寝られなければホテルの部屋も使えるというのも安心です。
ウッドアドベンチャー、巨大迷路も子どもたちは大喜びで、2回ずつ楽しんでました。
ウッドアドベンチャーで下から写真を撮っていると、スタッフの方からポーズのアドバイスをもらったりして、良い写真がたくさん撮れました。
2日間を通していろんなスタッフさんに会いましたが、みなさん親切でとても良い旅行になりました。
最後に、プランには含まれず持っていくといいものは…
タープ(晴れなら。雨ならレンタルのほうが片付けが楽)
テーブル(1つは込みだが、家族5人だと狭い)
光量の強いランタン(ランタン1つと懐中電灯1つは込みだが、夜は真っ暗なのでトイレ行く時とかに)ゆみゆみさん/30代女性宿泊日/目的:2021-09 家族旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【初めてのキャンプ体験】手ぶらでOK!キャンプ用品・食材もすべてご用意♪(2食付)